2008年4月14日月曜日

【おふでさき解説】

第一号68

五人あるなかのににんはうちにをけ
あと三人は神のひきうけ

あと三人は神のひきうけ は、 誰とは言えませんが、後三人は出直しをされるという風に解釈されていた方がおられたため、違うと言うことを加筆しておきます

あと三人は、様親神の御用をさせなさいと言うことである。
くれぐれも、お待ちが得ないように。